このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
おもてなし経営研究所®
Hospitality Business Consultants
おもてなしの本.com

本の正しい使い方

あなたの仕事で使える接客本です

おもてなし係の接客
「おもてなし」の基礎(本質的なこと)から、応用(実践的なこと)まで、多くの体験事例を上げて解説しています。
様々な業界・業種・職種でのリアルな体験事例が書かれているので、あなたの仕事で使えるヒントがいっぱいです。「読んでおしまい」ではもったいないから、皆さんが現場(職場)ですぐに実践できるように、「事実そのまま」のおもてなし事例を載せました。

接客業、サービス業の方におすすめの1冊です
飲食店スタッフの接客
あなたの仕事をレベルアップするために
カフェ店員の接客
「ありがとう!」の言葉をいただくために
居酒屋スタッフの接客
「がんばるゾ!」とやる気アップのために
デリバリースタッフの接客
お客様に素敵な笑顔を届けるために
寿司職人の接客
特別なお客様をお迎えするために
保険外交員の接客
あなたの言葉でお客様の心を掴むために
居酒屋スタッフの接客
「がんばるゾ!」とやる気アップのために

特に、このような業種の方に役立つ「おもてなしの本」です

宿泊業・宿泊施設で働く人の接客
ホテル・旅館・ゲストハウスなどの宿泊業
飲食業・飲食店で働く人の接客
レストラン・カフェ・居酒屋などの飲食業
小売業・小売店で働く人の接客
土産・ギフト・雑貨・日用品などの小売業
観光業・観光施設で働く人の接客
観光案内所・ガイド・観光施設などの観光業
旅行業・旅行会社で働く人の接客
カウンター店舗・添乗員などの旅行業
バス業界・タクシー業界で働く人の接客
バス・タクシー・鉄道・飛行機などの運輸業
ウェディング業界・ブライダル業界で働く人の接客
結婚式・ウェディングなどのブライダル業
保険会社で働く人の接客
生命保険・損害保険などの保険業
病院・介護・医療施設で働く人の接客
病院・介護施設などの医療福祉サービス
公務員・自治体・行政で働く人の接客
市役所・役場・行政機関などの公共サービス
旅行業・旅行会社で働く人の接客
カウンター店舗・添乗員などの旅行業

電話で「おもてなし接客」を実践したい方にも

電話接客・電話受付の接客
電話受付・オペレーター・コールセンターの仕事に
おもてなし力が活きるのが、電話での接客業務です。オペレーターやコールセンターの仕事はもちろん、店舗や企業での電話応対も、おもてなし力で差がつきます。「電話でお客様の心をつかむために」、「お客様創りと売上アップに電話を活用するために」、この本の中から、大事なポイントを学んでください。
電話接客・電話受付の接客
電話受付・電話窓口の業務に
オペレーター・コールセンターの接客
オペレーター・コールセンターの仕事に
オペレーター・コールセンターの接客
オペレーター・コールセンターの仕事に

経験、キャリアを問わず「おもてなし力アップ」に活用できます

初心者・新人・店長・管理職・幹部・経営者
初めて接客業をされる新人や仕事を勉強中の方も、キャリア3年~10年でバリバリ活躍されている方も、店長やマネジャーやリーダーなどの管理職の方にも、「それぞれの立場や役職で使える本」です。幹部や経営者の方は、社員教育や経営改革のヒントを得ることができます。
STEP 1
おもてなしの基本を学びたい方
初心者・新人・新入社員
接客業が初めてで「わからない事がいっぱい!」の方に、おもてなしの基本をやさしく解説しています。新人・新入社員として「これからおもてなしを頑張りたい!」という方におすすめです。
STEP 2
おもてなしのスキルを高めたい方
上級者・経験者・ベテラン社員
キャリア3年~10年、ひととおりの業務をマスターした方が、「もっと接客力を高めたい!」ときに活用できます。「ワンランク上のおもてなし!」を目指すあなたのレベルアップに役立ちます。
STEP 3
おもてなしの実践を指導したい方
店長・マネジャー・リーダー・管理職
店長やマネジャー、管理職として、社員やスタッフを教育指導する方にとっては、「おもてなし接客の教本」となります。店舗や会社の接客マニュアル作りや、研修・勉強会でも活用できます。
STEP 3
おもてなしの実践を指導したい方
店長・マネジャー・リーダー・管理職
店長やマネジャー、管理職として、社員やスタッフを教育指導する方にとっては、「おもてなし接客の教本」となります。店舗や会社の接客マニュアル作りや、研修・勉強会でも活用できます。

こんな使い方をおすすめします

おもてなし行動の手引書
1.おもてなし行動の手引書として
迷ったら、もう一度、この本を読み返してみてください。「こんな時は、どうしたらいいの?」、「このおもてなしでいいのかな?」そんな疑問がいっぱいのあなたに役立つ『おもてなし行動の手引書』です。職場やデスクのそばに置いておくと、必要な時にパラパラと読み返すことができます。使えば、使うほど、自然におもてなし力がアップします。
迷ったら、悩んだら読む 考え込んでしまうよりも、本を開いてヒントを探しましょう。本の中に、あなたへのアドバイスが書いてあるはずです。
素直な気持ちで読む 書かれているのは全て真実の体験事例です。「こんなこと、あるはずがない!」と考えずに、素直な気持ちで読むと、多くの学びが得られます。
できる!と信じて読む 「私にもできるおもてなし!」という想いで読んでください。「できない理由」を探さずに、「どうすればできるのか?」を考えながら読みましょう。
素直な気持ちで読む 書かれているのは全て真実の体験事例です。「こんなこと、あるはずがない!」と考えずに、素直な気持ちで読むと、多くの学びが得られます。
元気と笑顔のビタミン材
2.元気と笑顔のビタミン材として
接客業やサービス業を続けていると、「接客って大変だな・・・」、「おもてなしって難しい・・・」と思う日もあるでしょう。「最近、なんだか元気が出ない」、「ちょっと疲れてるかも」と感じたら、この本をめくってみてください。接客の現場の第一線で、熱い想いを持ってがんばっている多くの方々の体験事例を読めば、元気が湧いて笑顔になれます。
ゆっくりリラックスして読む 仕事で忙しい毎日ですが、たまには気持ちを楽にして、『本の中にあるおもてなしの世界」をゆっくりと旅してください。
主人公になったつもりで読む 体験物語(各事例)の主人公になった気分で読んでいただくと良いでしょう。ワクワク、ドキドキ、なんだか急に元気が出てきます。
やる気スイッチを入れるために読む 「がんばらなきゃ!」と思うけれど、なかなかモチベーションが上がらない・・・・。そんな時こそ、もう一度、本を読んでみてください。
主人公になったつもりで読む 体験物語(各事例)の主人公になった気分で読んでいただくと良いでしょう。ワクワク、ドキドキ、なんだか急に元気が出てきます。
社内・店舗の教育図書
3.社内・店舗の教育図書として
「店舗スタッフの接客力を引き上げたい!」、「会社として社員の接客レベルを底上げしたい!」と考える皆さんが、教育図書としてこの本を活用してくれています。複数の店舗や事務所などに本を配置して、スタッフや社員の方々が自由に読むことができます。職場内が教育研修の場になります。
職場で自由に読む 店舗や事務所に配置することで、すべてのスタッフや社員が好きな時に読むことができるので、効果的な学習の機会になります。
課題を感じたら読む 自分の仕事に課題を感じたり、部下の仕事に疑問を持ったら、少し本をめくってみましょう。課題を解決するヒントが書かれています。
スタンダードとして読む この本は、『おもてなしスタンダード(行動基準)』として活用できます。職場の接客サービス力を高める道しるべになることでしょう。
課題を感じたら読む 自分の仕事に課題を感じたり、部下の仕事に疑問を持ったら、少し本をめくってみましょう。課題を解決するヒントが書かれています。
朝礼で読み合わせ&体験発表
4.朝礼で読み合わせ&体験発表
この本は、各章ごとのテーマに沿って、たくさんの体験事例(節)で構成されています。それぞれの事例がコンパクトにまとめてあり、ひとつの結論へと導かれます。それを利用して、毎日の朝礼で読み合わせをしたり、当番(担当)を決めて体験発表をするなど、有効に活用することができます。
職場のみんなで読む 職場の全員がそろう朝礼で読み合わせをすると良いでしょう。それを続けることで、『職場のおもてなし力』を高めることができます。
テーマを決めて読む 「今日は、お客様のお出迎えについて考えよう!」、「今日は、お見送りでのおもてなしを話し合おう!」というようにテーマを決めましょう
自分の体験を探しながら読む 本を読むと、「私もこんな体験をしたことがある!」と思い出すことがあるでしょう。体験発表をすることで、あなたの気付きをみんなにシェアしてください。
テーマを決めて読む 「今日は、お客様のお出迎えについて考えよう!」、「今日は、お見送りでのおもてなしを話し合おう!」というようにテーマを決めましょう

さぁ、始めよう!おもてなし
本を読んだら、今すぐ実践!

著者 西川丈次
ジャンプする西川丈次
この本を読み終えたあなたは、お客様の顔を思い浮かべることでしょう。
今まで感じたことが無かったような熱い想いと一緒に、きっと自信が沸き上がってくるはずです。
この本は、あなたのために書きました。
この本を胸に抱いたあなたが、元気いっぱいの笑顔で、毎日の仕事にチャレンジしてくれることを、心から願っています。(著者 西川丈次)
あなたの
1冊!

本のお求めは、全国の書店・通販で

お近くの書店又は、ネット通販でお求めください。
本屋さんに在庫が無かった時は、「取り寄せ注文」いただけます。
店員さんに、「私、『おもてなし』で一番になると決めたからネ(西川丈次・ごま書房新社)」又は「私、『おもてなし』で一番になると決めたからネ(西川丈次・ごま書房新社)」又は「感動サービスを翻訳する(西川丈次・ごま書房新社)」とお伝えください。
「注文をお願します!」の一言で、簡単にお取り寄せいただけます。

〈新刊〉2020年9月10日発売
私、『おもてなし』で一番になると決めたからネ

新刊おもてなし接客本
椅子に座る西川丈次
マイクを持つ西川丈次
私にもできる60の感動の物語
私、『おもてなし』で一番になると決めたからネ
~感動サービスを実践する!~

著者:西川丈次(にしかわ じょうじ)
発行:ごま書房新社
定価:1400円(税別)

接客力がグングン伸びる!おもてなしの本
「感動サービス」を翻訳する!

おもてなし接客本
跳ねる西川丈次
指を指す西川丈次
「感動サービス」を翻訳する!
「おもてなし」とは、想ってなすこと

著者:西川丈次(にしかわ じょうじ)
発行:ごま書房新社
定価:1380円(税別)
おもチャン

チャンネル登録お願いします!
毎週、最新の動画で「おもてなし」を学べます


もっと詳しく見る

TOPページへ
本の正しい使い方
本の正しい使い方へ
本の著者・経歴へ
本の正しい使い方へ